イオン導入(そばかす)
そばかすの治療方法のひとつであるイオン導入について紹介しています。どんな肌の状態にあっているのか、施術の流れや注意点、リスクをまとめています。
どんな人にイオン導入は向いているの?
イオン導入は、しみ・そばかすといった肌トラブルを一気に解決したい、フォトフェイシャルの効果を高めたいという人におすすめです。美白効果、しみ、そばかす、ニキビ、肌のくすみ、すべての肌トラブルに効果があるイオン導入。痛みや腫れなどのダウンタイムがないのもうれしいポイントです。フォトフェイシャルと併用してイオン導入を受けることもできるので、そばかすなどの肌トラブルを早く解消したいと考えている人におすすめです。
そばかすに効果のあるイオン導入をチェック
イオン導入は、医療用のマシンで微弱な電流を肌に流すことによって、化粧品を肌に塗るよりも30~100倍近く、肌の奥深くに美容成分が浸透させることができます。肌の奥深くにある真皮層に働きかけ、線維芽細胞を活性化。コラーゲンを生成し、肌のハリやツヤを取り戻してくれます。導入する成分によって、受けられる美容効果が変化。ビタミンやプラセンタ、トラネキサム酸などの有効成分でイオン導入することで、それぞれの成分が効果的に働きます。クリニックによっては複数の成分を混ぜることで、さらに美肌・美白効果を高めたイオン導入が受けられるところもあるようです。
ビタミン
ビタミンには、しみ・そばかすの原因であるメラニンの生成を抑えてくれる効果があります。その他にも老化の原因でもある活性酸素を除去してくれる効果があるので、老化防止の効果も期待できるのです。
プラセンタ
肌のターンオーバーを促進してくれる効果を持っています。肌が生まれ変わることによって、しわやたるみの改善効果も。ニキビの原因である肌の炎症を抑えてくれる効果もある成分です。
トラネキサム酸
美白効果があり、そばかすの原因となっている色素沈着にも効果のある成分です。メラニンの生成を抑えてくれる効果もあります。
施術を受ける流れ
イオン導入を受ける時の治療の流れを紹介していきます。クリニックによって、流れが異なる場合もあるので詳しくは治療を受けるクリニックで確認してください。
1カウンセリング
実際に自分が受けるイオン導入の種類とその効果について医師から説明を受けます。気になる点や不安なことは施術前に聞いておくことをおすすめします。
2洗顔
イオン導入の効果を最大限に活かせるように、洗顔を行なってから施術に入ります。
3施術
施術時間はおよそ20分~30分ほど。効果を得られる体の部位は広範囲。顔やデコルテ、背中など、さまざまなところに施術できます。
4アフターケア
イオン導入に、ダウンタイムは必要ありません。施術後はメイクもできます。日常生活にすぐに戻ることが可能です。
イオン導入を受ける時の注意点やリスク
妊娠中または授乳中の人はイオン導入を受けるのを避けましょう
イオン導入は、微弱ですが体へ電流を流す治療。赤ちゃんへ悪影響を及ぼしてしまう可能性がゼロではありません。妊娠中の治療は避けましょう。
肌に炎症を起こしている人
医師が肌の状態を確認し、イオン導入を希望する体の部位に炎症が起きており、イオン導入による施術を受けられないと判断する場合があります。
体や金の糸の施術を受けた人
イオン導入は、医療用のマシンから微弱な電流を体に流すことによって行われます。通常であれば体に悪影響はありませんが、体の中に人工関節といった金属がある人は、イオン導入によって流される電流が身体に害を及ぼすことも。過去に金の糸の施術を受けた人も、イオン導入は避けた方が良いでしょう。
心臓病を抱えている人
心臓病を抱えている人へ向けてのイオン導入は、多くのクリニックでは行われていません。体の中にペースメーカーがある場合に悪影響を及ぼす可能性もあるので、治療は避けましょう。